お仕事裏話?

2005年4月24日
さて。
研修と支店を行ったり来たりしてるこのごろ。

某銀行に入行してほぼ3週間が過ぎました。

ってなわけで、銀行裏話なんかしちゃおうかなぁ〜なんて。

ただ、やっぱ機密情報の多い職場なんであんま詳しいことはかけないけど^^;

まず、基礎技能編。

銀行の基礎技能・・・といえば、お札の数え方です!
我が会社的に言うと「札勘」
タテ読みとヨコ読みがあるんだけどね、ヨコ読み!
これがまたむっちゃ難しい。
よくさ、銀行の人がすんごい札束をばっさばっさと横に広げて
お札数えたりしてるでしょ?
あれでっせ、アレ。。。
これがねぇ。、ほんきで開かない。
ずーーーーっと練習してるけど無理。
センパイ曰く、ある日突然開くようになるらしいけど
果たして私にそんな日がくるのでしょうか???
5月の最後にテストがあるのに。。。

あと、もうひとつの基礎技能。
「加算機」
まぁ、計算機ですわ。
いままで、こんな桁数みたことないっていうような
桁が出てきて大変です。
数字の表示を見るなと上司に言われますが無理です。
5分で5問。しかも100%出来ないとうからんし。
これも5月にテスト(涙

ヨコ読みよりさらに難関です。。

こんなんでやっていけるのか!?銀行員。。。

次回は「お客様編」でございます。。。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索