今回オーストリアに行って思った事。

まず、第一に味方が180度変わったのは・・・

英語の面白さ。。
中学から英語教育を8年受けてきたけど、面白いと思った事なかった。
でも今回、英語しか通じない国で、英語の必要性があって
向こうの方とお話したい!と思っても、通じないもどかしさをすごく感じた。
でも、たどたどしい英語を、なんとか聞き取って私と会話してくれた
オーストラリアのおじさん。。。
もっともっと話がしたいと思った、英語で会話って面白いって思った。

英語さえ話せれば、英語圏の国にはどこでも行ける。
日本語しか話せない今は、日本人しか話せないけど
英語が話せれば、世界で話せる人が何十倍も多くなる。
この事実を改めて気付かされて、そして私は英語が好きになった。

こんな時に気付くなんて遅いけど、留学したいって心底思う。
私はオーストラリアが好き。
正直、移住しちゃいたいって思うくらい♪
マジに考えようかな。海外移住計画。

そして、次に。

世界は広くて狭い。

世界には、いろんな人がいる。でも話す事によって
知り合えることができて、その人までの距離は狭くなる。

かなり笑えたのが、ケアンズで入ったお店で、日本人スタッフさんがいて
出身地を聞いたら、なんと私の住んでいるお隣の街だったってこと。
ピンポイント、超ローカルな話ができた。
その人と、話したことによって分った事実。
あぁ世界って広くて狭いなぁ。。

結局のところ、私は人と話すのが好きらしい。

英語が面白いって思ったのも、人と話ができるから。
それ以外に理由ナシ。
そんな単純な理由でも、英語を勉強するきっかけになったんだから良し。
ネイティブの人とお話できるところを探して、遊びに行こうかと
もくろんでおります。。

また近いうちにオーストラリア行くぞー!!
でも次は違う海外。。

海外旅行。
マジにはまらせていただきました♪

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索