「オーストラリア初上陸」

オーストラリア1日目。

飛行機7時間乗ってケアンズへ。
そして乗り換え、2時間乗ってゴールドコーストに到着。

ゴールドコーストはちょっと肌寒い。
日中はとても暖かく、サーフィンの本場としてはとても有名な土地。
だけど夜は寒い。・・・といっても半袖の上に1枚カーディガンくらいで大丈夫だけど。

ゴールドコーストに行ってまずホテル(ウォーターマーク)に。
チェックインしてそのあと、コアラ見学のツアーに参加した。

CURRUMBIN PARK に行く。まぁ動物園ですね。
コアラ・・・カメラ慣れしてて、カメラを向けるとちゃんと
      カメラ目線でポーズまで取ってくれた(爆笑)
ワニ・・・4mもあるワニがいました。最初わかんなかったけど。
     世界にはいろんな生き物がいるなぁ…と関心。
カンガルー・・・可愛い、というよりふてぶてしい(笑)
        おなかに子供が入ってて、ちらちらおなかから顔をだしてて感動した。

・・・その他にも、いろんな動物がいました。
野生の動物を見せたいということで、一応の柵はあるものの
ほとんど放し飼いみたいなモノ。
日本みたいにきちんと整備されてはおりません。。。
ウォンバットが一番見たかったけど、オーストラリアは夜行性の
動物が多いため、コアラは寝てるわカンガルーは、だらけてるわ
ウォンバットは穴に隠れて見えないわ、色々でした。。。

夜はホテルでビッフェタイプのお食事。
前に並んでた外人さんとお話しました。

英語は本当に苦手で、というか今までだいっ嫌いだったけど
なんとか知ってる英語を使って、また、相手が言ってる言葉がわからなかったら、素直に「Sorry,I don’t understand」と言って会話(笑)
個人的にはすごく楽しい時間でしたが、友達(HN ユウ&アヤメ)にはちょっと怒られてしまいました。。
確かに危機管理は少なかったかも。
申し訳ないです。。

そんなこんなで1日目終了。

教訓
1 英語は面白い。
2 オーストラリアのパンは激美味。(スーパーで45C)
3 知らないと土地でも危機管理はしましょう。。私。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索