ヒミツ機能大活躍。

2005年7月31日
ヒミツ機能を大活躍させる日なのです。
mixiに移行しました。
でぃーぷに突っ込んで書いてまいりたいと思います。
ご興味ある方は
slowluv_gosmania@hotmail.com
までご一報くださいな。

こっちの日記は・・・
そうだな。
なんか昔のこととかも書いてあるしね。
残してはおくつもりです。
そして日常日記もたまには続けるつもりです。

>りある友達へ
とりあえずメールくれ。
したら、見れるように設定するんで。

東京がゆれました。

2005年7月23日
東京がゆれました。
心配です。
彼は、足立区(震度5強)にいたみたい。
駅の階段を上がっているときだったみたいです。

怪我はなかったみたいだけど、
仕事に行く途中で、東京メトロも
山手線も止まっちゃってるから仕事に行けないみたい・・・
電話で話してると、周りが大混乱してるのが
よくわかります。


名古屋もこんなんになるのかな。
こわい。
髪を染めた結果。。。






ばれませんでした☆






っていうか、そんなわからんものかねぇ・・・
うちの母親に言わせると、「染めた」らしいんだけど
うちの職場の人間、誰一人気づかないもん。
仲いい先輩に私から「染めたんですよ」
って言わないと
気づいてもらえないって。。。



まぁね。
ギンコーだもん。
外には出ないからわかりにくいかもしれないけどさぁ。



う〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。。。。







びみょ。。。


mixiというサイトがあります。
そちらに移行を考えています。
だけど。mixiは招待メールがこないと登録できないらしいんです。
残念ながら私にはmixiに登録している仲間がいません。
もし良かったら、招待していただきたいです。

この日記を読んで、信用していただける方がもしいたら
私を招待してくださいませんか?

slowluv_gosmania@hotmail.com

まで、メールお待ちしております。

なにとぞ、よろしくお願いもうしあげます。

いめちぇん。

2005年7月10日
ついに髪を染めました。
成人式のあとに一回染めたことがあったけど
そのときは部分部分だけ。
(ウェービングって言うらしい)

今回はぜーんぶ染めちゃった☆

初めてなんですよ。。
22歳も残り少なくなって、初めて全部染めたんです。

染めたって言っても
結構黒に近いんだけどね。
でもやっぱり若干明るくなったかなぁ?

うちの会社、結構厳しいんですよ。
だから
「上司にばれない程度の色にしてください!」って
何回も言っていました。

明日出社するのが怖いです。
何かいわれないかなぁ〜〜・・・

でびゅー。

2005年7月2日
ついにテラーデビューしました。
1人ってわけじゃないけど。。
先輩に後ろについてもらいながら、頑張ってます。
うちのお店はがらが悪いと言われてるので
これからお客様と直接話さなきゃいけなくなるから
ほんと、大変だと思うんだけどね。

昨日、結構一人でやってて。
営業が終了したころは、もうほんっと疲れてて。。
でも、自分で自分に
「大丈夫。まだ私笑える。うん。だから大丈夫。
疲れるのは慣れてないだけで、慣れたら大丈夫。」
とぶつぶつ呟きながら、後処理なんかをしてました。
したら、1時間くらいで復活☆
来週からはさらに大変だと思うけど
なんとかやれるだけやります。
明日はテストです。
今日は早起きして、勉強・・・
しようと思ったけど。。

暑すぎ!!!

キャミと短パンで、おもいっきし夏の格好なのに
暑すぎます・・・。。。

ついに初クーラーを入れた我が家。

確か今、梅雨なんだけどなぁ・・・。。

あぁ、
勉強しないと。

まじやばい。
と言われることがあるなら


本当に真剣にそう思って言ってくれてるなら

100均でもいい。
6号の指輪、なんでもいいから。
私に渡してほしいな
それが幸せ。



アネゴ最終回!!!!
泣きましたぁ。。。
でもちょっと中途半端な終わり方だったかなぁ。
どーせだったら直子が黒沢くんに対して
素直になったトコ、ちゃんと見たかったような。。



でも、いいですねぇ〜♪
モンゴルから帰ってきたときの黒沢くん、
本当に大人っぽくなったように見えましたしね☆


ちょっとアネゴ最終回は、ぐっとくるセリフがありました。

これから最終回ラッシュ。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜
大変だぁ。。
ヒミツのみなのです。

証券外務員

2005年6月18日
なんていうテストを1週間後に控えております。
テキストをもらって3ヶ月。
ほっとんどテキストを開くことなく今日まできました。。
そして今日は、
土曜日。

お休みなのに。

証券外務員第2種対策講座。。。

行った甲斐・・・

それなりにありましたね♪
テキスト2冊あるんだけど
1冊目はカンタンに目を通すことができました。

あとは2冊目。
がんばろー。。。


ある人へ
たぶん、あなたならこれ、見たら意味わかると思うから。
もう連絡しないほうがいいのかな・・?
恋愛に関しては、やっぱり何度も失敗してるから
それなりに頑張って復活して、勉強したつもりだよ。
だから、私は、ある意味寂しい考え方をするようになったのかもしれない。
でも、ごめんね。
キレイゴトだけじゃ、私、やっていけないから。
キレイゴトで、うまくカバーできるほど器用じゃないんだ。
私は、痛みを知れて幸せなんだって勝手に思ってる。
だけど・・・それをあなたに言ったのは酷だったと思う。
だって、それは私の考えてであって、あなたには当てはまらないから。
この10年間
なんだったんだろうね?
結局、それっていう理由がなきゃ、
もう何年も前に切れてた関係だったのかな。
私だけ、勘違いしてて・・・ごめんね。

リスク。

2005年6月16日
恋愛にリスクがあるのはあたりまえ。
「ずっと」なんて言葉、ありえない。

そんな風に思うようになったのはいつの頃からだろう?

3歳年下の子から恋愛相談を受けた。

10以上も離れてる人に告白されたんだけど
どうしたらいいのかわかんない。
でも、もっとその人のこと知りたいって思ってる

と。

そこで私が一番最初に思ったのが

付き合うって決まっても、それなりにリスクがあること
それだけは覚悟しておいたほうがいい

ってこと。

そしたら後輩が言った。

「リスクってなんですか?恋愛ってもっと楽しいものじゃないんですか?」



正直、若いなって、ちょっとうらやましかった。

エイエンなんて言葉、信用できないし
疑ってかかっていたほうが、自分を保護することにもなる。

寂しい考え方かもしれない

でも、男と女なんて
どんなに仲が良くても
別れがくる可能性のほうが圧倒的に高いんだから。

そう。
私は、身にしみてわかってる。

男がいくら
「お前とずっと一緒にいたいな」って言っても
私は信用しないのだろうか?
その人のこと、どんなに愛してても、
絶対「んなことあるわけない」と思ってる自分がいる。


痛いけど
その痛みを知らない人とは
たぶん私は一緒に居られないと思う。
初の有給でした。
かなり満喫しましたよ〜!
平日に三重県の遊園地行ったんだけど
やっぱむちゃむちゃすいてんの!
いる人は学生さんとか、若いママと子供たちとか遠足の中学生

休日はかなり待たなきゃのれない絶叫系も0分待ちですよ!!

一緒に行った方は、絶叫系大好きだから
かなり満足されたご様子☆

良かった良かった♪

ただ飯三昧一週間。

2005年6月11日
今週は、計4回
飲みに行きました。
そしてそのうちの2回・・・ただ飯♪

まず1件目はかなり高い焼肉屋さん。
ほんっとお肉がおいしかったぁぁ!!
元バイト先のプロデューサーと一緒に行ったんだけどね、
すっごい人気店なんだけど、
お店に電話して、
「あ、○○と言いますけど、店長いる?
あ、店長?これから2人行くんでよろしくねー。」
ってそれだけで予約終了。
お店についても特別?待遇でメニューに書いてないものを
出していただきました。
あんなに美味しいお肉、食べたことないよぉ〜〜
高いワインも飲ませていただきました。

そして昨日は会社の上司と飲み会。
こちらはまぁ、そこそこな小料理屋さん。
こちらでもメニューに載っていない、オススメ料理を
いっぱい出してもらうことになりました。

大人の世界ってすごい。。
しみじみ感じた今週でした。。
毎週土曜更新だったのが、土曜日も過ぎちゃいました。

さて、週末はだでぃと2人で野球観戦に。。。
応援してるチームが6−0と快勝!
気持ちのいい野球観戦でしたー♪

てか、新庄さんが見れたんだけど
新庄さんのボディに感動。。。

日曜日はバイト時代のの仲間と飲み会でした。
バイト現役とOBが集まったんだけど
現役くんに、うちに内定した子がいてびっくり。
世の中は狭いものです。。

ゆず小町を飲んだんだけど、
すっごいうまかった。。
あれをロックで飲めるようになるのが
ちょっと目標。。。

とりあえずここまで。
お久しぶりです。
やっぱり今日も土曜日です。

今週は探しに探しまくったゴスのDVDとCDを
ついに店頭では見つけられず、ネットで取り寄せてしまい
届いてからというもの、毎日毎日飽きもせずに
夜、寝る前に見る。とそんな生活を送っていた由桜です。。

はい。
かなり幸せです(爆)

毎日毎日ゴス漬け状態w
このあとも10時から、ゴスにぃのラジオを聴く予定。。

そして昨日は飲み会でした☆
社会人になって2ヶ月。
「はなきん」という言葉の意味を身にしみて感じました(笑)
ほんっと、ついにビールまで飲める体になってしまい
なぜか仕事終わったあととかビール飲みたくて。。

私ね、
炭酸とか、マジだめなんですよ。
それがビールを少し飲めるようになってから
「生ちゅー」が飲みたくて(爆)
まだまだ中ジョッキ、全部飲み干せるわけではないですが
半分くらいは飲めるようになりました。
一緒に飲んでた、大学時代の友達は

「すごいねぇ」

と関心しておりました。

まだまだ飲めるのはカクテルだけど
徐々にビールも慣れていきたいと思っております。。。


はっ!
これっておばちゃん化!?

お久しぶりです。

2005年5月21日
なんかもう土曜日。
来週は試験があります。。
勉強?

やってるわけないじゃないですか。。

学生のときよりずーっと試験が多いって。。。

ちょっとぶるー。
5月病・・・ですかねぇ。。

なきたい。
あるカード会社のCM

4枚のカードが最後に出てきて
「どーすんの、俺?」
(ネットに)つづく!

ってCMです。

いやぁ。
今まであーゆーCMって気になってはいたけど
わざわざ続きは見に行かなかったんだけどさ。

なんか暇だったんで
ついに行ってしまいました。



。。。



馬鹿ウケです(爆笑)
あぁ〜こんなオチだったのね!!!
ってマジ納得w

かなり笑えるので
一度行ってみてはいかがでしょう??

5分待ちの・・・

2005年5月7日
詳しくはヒミツで。。。

電波にのる。

2005年5月6日
今日は私の話題がラジオ電波に乗りました。

元バイト先に遊びに行ったんですよ。
行った先はラジオ局。。

担当してた番組のスタジオ見学に行ったんですが
そりゃ2年もそこでバイトしてたんで、
パーソナリティさん方なんか、よく知ってます。
(↑地元じゃかなりの有名タレント)

友達と行ったんだけど(バイト友達でもあり、現在は会社の同期)
パーソナリティさん方は私たちの就職先を知っているわけです。

遊びに行ったとたん

「今日は今までバイトしてて、○○銀行(←実名明かしてます)に就職した○○ちゃんとやせ子ちゃん(←私のこと)が遊びにきてくれましたー」

と言われてしまったんです。

いや、確かに、事実は間違ってないけど。
社名明かされるなんて(滝汗)

かなりあせりました。

しかも番組の最後に実名(名前だけだけど)ばらされるし。

あー。
会社の同期とか上司とかセンパイとか聞いてたら
どうしましょう。

友人は、「別に気にすることないって」って言うけど。
いや、確かにそうなんだけど。
ちょっと電波に乗ってうれしかったのも事実だけど。

会社の人間が聞いてませんように!
これだけが切実。。。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索